2012年6月25日月曜日

iPodとモアレ縞

iPod nanoを一枚。
Olympus OM-D M.ZUIKO 12-50mm F3.5-6.3 (F7.1 1/100s ISO1600)

 モアレ縞が出てしまうので、iPodの方をぼかして撮影しています。モアレ縞とは、規則正しく並んだ線をデジカメなどで撮影すると、下の写真中央のような縞模様が発生する現象です。


 iPodの画面は液晶でできているのですが、その液晶画面を虫眼鏡などでよく見ると、赤緑青の細かな線が並んでいる事が分かります。このため、液晶画面を撮影すると、モアレ縞が発生します。

 今回はぼかしましたが、もっとうまい方法が無いかと考えています。


0 件のコメント:

コメントを投稿