2012年7月1日日曜日

タフな時計

修理は無理かと思っていた時計(写真手前)が復活して戻ってきたので1枚。
Olympus OM-D M.ZUIKO 12-50 F3.5-6.3 (F10 1/15s ISO1600) 

 この時計は軍隊時計として有名なZENO WATCH BASELというスイスの時計メーカー製で、私が高専入学時に父から貰ったものです。

 当時、軍隊時計だと言われて貰ったので、ずいぶん荒い扱いをしていたと思います。その結果、ムーブメントはこわれ、硝子は割れ、バンドの布がぼろぼろになってしまいました。

 それを、以前、古い時計のコレクションを見せてもらったという事でブログに書いた「藤原時計店」さんで修理していただきました。落としたときにボディについた傷はそのままに、綺麗になって戻ってきました。

 写真の後ろに写っているのは、普段使いのG-SHOCKです。壊れても分解修理で直せる時計と、壊れにくい時計。どちらも、タフな時計だと思いました。



0 件のコメント:

コメントを投稿