2016年3月26日土曜日

京都府総合資料館の裏手にひっそりと佇む桜を撮影。
F3.2  1/400s  35mm  ISO200  6000K  絞り優先

F2.8  1/125s  40mm  ISO200  6000K  絞り優先 ローキー

2016年3月20日日曜日

ドラマチック艦隊

舞鶴・自衛隊桟橋にて。
護衛艦をドラマチックトーンで撮影。曇り空のおかげで雰囲気でました。











2016年3月5日土曜日

梅と鳥

府立植物園と京都御苑にて。

ドットサイトと、エツミのドットサイトブラケットを使っての撮影を行いました。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/others/
https://www.etsumi.co.jp/html/products/detail.php?product_id=2020

レンズは、ZUIKO DIGITAL ED 50-200 F2.8-3.5 + x1.4 テレコンを使用。


まずは、ジョウビタキを撮影。
そこそこの大きさの鳥は、頻繁に動かないので、ドットサイトはなくても大丈夫。
1/8000s  F4.7  184mm  -1.0EV  ISO3200



メジロを撮影。
頻繁に移動するので、ドットサイトで追いながら撮影することで、見失いにくい。
1/3200s  F5.0  239mm  0.0EV  ISO400



京都御苑に移動して、メジロ撮影。


1/2000s  F6.3  283mm  +1.3EV  ISO1000

1/1600s  F4.9  283mm  +1.3EV  ISO400


最大望遠時、ドットサイトによって、トラッキング自体はかなりやりやすくなったが、
焦点が合ってくれるかどうかは、運しだい。





京都の梅は、ほぼ満開です。